JIS試験用電成ふるい
金属製電成ふるい(JIS Z 8801-3:2000)
Test sieves of perforated metal plate
電成ふるいとは
特殊なメッキ技術の応用によって製作されたニッケル網(エレクトロフォームドスクリーン)で構成される高密度の試験用ふるいです。
用途
ダイヤモンド、半田ボール、セメント、樹脂、セラミック等の多様な粉粒体の分級また、
その他の希少粒体の粒度コントロール。
材質
枠:ステンレス製 網:ニッケル
スクリーンシートのみの販売も可能です。
ふるいの枠の寸法
| 内 径 | 深 さ | 
| Φ200 | 45mm・60mm | 
| Φ150 | 45mm・60mm | 
| Φ100 | 40mm | 
| Φ75 | 25mm・40mm | 
ダイヤモンド/CBN工具
ダイヤモンド又はCBNと(砥)粒の粒度
Grain Sizes of Diamond or Cubic Boron Nitride
電成ふるいの呼び寸法
| ふるいの目開き寸法(1)(μm) | けい線数(2)(cm-1) | ふるいの目開き寸法(1)(μm) | けい線数(2)(cm-1) | 
| 600 | 13.4 | 151 | 43.7 | 
| 455 | 16.4 | 139 | 46.3 | 
| 384 | 18.7 | 127 | 49.2 | 
| 360 | 20.3 | 116 | 49.2 | 
| 322 | 21.9 | 107 | 59.1 | 
| 302 | 24.6 | 97 | 65.6 | 
| 271 | 26.2 | 90 | 65.6 | 
| 255 | 26.2 | 85 | 71.6 | 
| 227 | 30.3 | 75 | 78.7 | 
| 213 | 30.3 | 65 | 78.7 | 
| 197 | 35.8 | 57 | 87.5 | 
| 181 | 35.8 | 49 | 98.4 | 
| 165 | 39.4 | 41 | 98.4 | 
注(1)ふるいの目開き寸法に対する許容差は、目開き寸法139μm以上のものは±3μm、目開き寸法127μm以下のものは、±2μmとする。
(2)けい線数とは、電成ふるいの網面の開孔間の線の数で、網ふるいの場合の針金の本数に相当する。幅1㎝当たりのけい線の数である。
試験用電成ふるいの網目の形状







 オーダーフォーム(WEB)
オーダーフォーム(WEB) オーダーフォーム(FAX)
オーダーフォーム(FAX) PDFカタログダウンロード
PDFカタログダウンロード WEB取引実績
WEB取引実績
